中学受験をしなくても義務教育課程なので公立中学に行くことはできますが、それでもなお受験を選ぶと言うことは、学力が高い小学生が受験に臨むということです。そのため、中学の入学試験は、小学校で使う教科書に比べてとても難しくなっています。もちろん中学ごとにレベルの差はありますが、最難関クラスの中学の入学試験は現役の大学生でも半分解けるかどうかと言われているほどです。そこまでレベルの高くない中学の試験問題でも教科書にはほとんど載っていないものがたくさんありますから、学校の教科書だけの勉強で合格することはきわめて難しくなっています。この、学校の勉強だけでは合格が難しいということが、高校、大学受験との最大の違いです。

中学受験は年々激しい争いとなっています。少子化によって小学生の数は減少しているのにも関わらず、首都圏の中学受験者数は増加傾向にありますし、都内の小学校では約半数の生徒が私立の中学校に進むというのもよくある事例としてあげられるようになりました。このような中学受験を希望する小学生の増加に伴い、中学受験用の塾の需要も高まっています。公立の小学校に在学していても、塾に行けば受験用の高度な教育を受けることができる。そんな風潮からか、ごく普通の公立の小学校から名の知れた私立、国立を目指して勉強し、見事合格を勝ち取る子供も今では当たり前のものとなりました。このように、公立の小学校の中学受験者数もどんどん増えていくことが予想されます。

しかしながら、どうして小学生の中学受験者数は増えているのでしょうか。それは、次の項目で挙げられるような理由があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です